2008年10月28日火曜日

Mac OS X でも mono

そー言えば,mono meeting な事書いてないなぁとか思ってるんだけど,
ちょっとだけ小ネタを.

Mono 2.0 OSX Installer Ready

って事だったんだけど,
先月ぐらいに,Gtk+ for Mac OS Xの話がニュースとかで出ており,Gimpが今までOS Xでは,X11 パッケージが必要だったけど,いらなくなるよーって話に関連している事.
これによって,GTK なアプリケーションは,Linuxなどの*nix環境.
そして,Windows.Mac OS Xでも動作が可能になる.

GTK#は,中でGTK+を呼び出すためのもので,
Gtk+ for Mac OS Xの影響で,monoなアプリケーションである,
BansheeとかTomboyとかがちゃんと動くようになっているらしい.

そーだ.monoに関係するんだけど,
BansheeでAndroidが同期出来たよーみたいな画像も見ており,
Linux と連携がしにくい iPod Touch 使ってるので,涙目なんですが…
今度は,oggとか再生出来る端末を購入したいなぁ.

2008年10月25日土曜日

うっじーが来た

今日,うっじーがうちの大学に来た.
研究室の先輩と,うっじーと,ライアンさんと僕とで,
ピザを取って食べた.
ライアンさんは,UI系の人で,僕とまったく違う感性を持ってて,
いろんなアイデアが出てきて,おもしろかった.

うっじーは,すっごい楽しそうにしてた.
なんか,いいなぁー

来年からの進学も楽しそうだし.これからも頑張って下さい.

うっじーとかが先輩にいれば,楽しくなると思ったのでした.

2008年10月24日金曜日

覚書

% git rebase origin
First, rewinding head to replay your work on top of it...
Applying after meeting 081023
.dotest/patch:57: trailing whitespace.
・カーネルパッケージの debconf templates を localize できるようにしたい
warning: 1 line adds whitespace errors.
%

57行目の最後に whitespace があった.
後,xmlファイルなんで,>とか含まれてて変換出来なくて困った.

2008年10月21日火曜日

NEXTSTEPとかいろんなもの





ひらさんから頼まれてたものを探しに,祖父母の家を調べてみる.
まぁ機材的なものは少ししか見なかったんだけど,
オヤジコレクションを見てみた.

NeXTのマニュアルを見て,感動する.
これが93年ですか.俺,6才の時で東京に住んでる時の時代か.
マニュアルのデキが良い.
日本語もちゃんとしてるし,これちゃんと読めば,
かなりの技術が身につくはず.

その後,父親とNeXTについて話をする.
メールをはじめて立ち上げると,
I'm Steven Jobs.NeXT 買ってくれてありがとうねー(もちろん英語)
とか流れるらしい.
この箱の絵を見ただけで,この時代にこれですか…
僕の中では,ネットワークや容量が増えたって事が大きいとは思うが,
OS周りの環境は目に見えるものでは変わったのだろうか?
僕はあんまり変わってないと思う.
この時代に,Webの基礎とかを築き上げ,
画期的なものを搭載していたNeXT.

CD-ROMの中には,TeX and METAFONT for the NeXTとかもあった.
この時から,TeXですかとか.

後,格好良かったのが箱に書いてた
クライアントサーバ,カスタムアプリケーション
迅速な開発とビジネスへの展開,そしてオブジェクト指向.
これらの言葉で語られる環境,それがNEXTSTEP

知識としてNeXTについて,知ってはいたけど,
実際にマニュアルとか見て,
あらためてNeXTが先進的なものだったのかについて考させられました.

自転車もらった




ひらさんから自転車もらいました.
って事で,大阪市内から家(熊取)まで乗って帰って来ました.
勉強会が終わり,一次会,二次会が終わって,
10時半スタートだったので,26:15に家に無事着きました,
mixiには詳しく内容を書いたつもりです.

多くの方々に心配かけてごめんなさい.

っか,尻いてぇ.

途中でコンビニで食べたレアチーズケーキが
めっちゃ美味しくて,感動しました.

2008年10月18日土曜日

東京に行く

Mono 2.0 released and planning Mono meeting Tokyo 2008-10-22

これのために東京に行きます.
中央道昼特急で,17:59に到着し,
中央ドリーム大阪号で,23:40のバスで帰るんで,
それまで話し相手になってくれる優しい方いませんかね?

とりあえず,今は,C#べったりな生活をしておるので,
興味があるので参加してみる.

ちなみに,次の日は,9:00から講義があるが,
最初の30分ぐらいは出席出来ないなぁ.

2008年10月16日木曜日

コミュニティ

僕の所属している研究室には,卒業生スピーチと呼ばれる卒業生が,
全体が集まるゼミで,5分程度喋る機会がある.

何を話そうと思ったんだけど,
達人プログラマー—システム開発の職人から名匠への道
の中の一つを紹介した.
この本は,Gentoo Linux使いな川島さんから教えてもらった本だ.
その中の,スープの話を紹介した.
周りに自分が,どのような影響を与えているのか,
客観的に見る事が大事だと言う話.

感想は,良かったよとか言ってもらえたり,その本何円?
とか聞かれた.ちなみに,教授も読んでいるらしい.
僕も,時間を見つけて読んでいるが,流し読みせずに,
しっかりと内容をいかしたいためか,じっくり読むことにしている.

エディタを使いこなせとか,結局,Debianと触れる生活の中で,
最終的に自然にそうなってしまった事が当たり前のように書かれてある.
それと,物事の考え方についてとかも書かれており,
企業などで働いた事がない人間なので,この本で,
すごい勉強させて貰ってる感じがしている.

最近,良本を教えてもらう知り合いがいる事が幸せのように感じる.
コミュニティと関係ない世界にいると,この様な幸せはなかっただろう.
もし,コミュニティに参加などしてない人がいるとしたら,
最初の一歩が難しいと思うが,ぜひ,参加して欲しいと思う.
そこには,同じような人たちがいるのだから,
きっと楽しい空間が待っていると,私は思う.

Appleのノートは高い?

彼女から,テレビで
Appleのノートは高いから,あんまり売れてない
って言ってたって言われた.
僕の周りには,MacBookなどを使っている人がいっぱいいるんだけどなぁ…
とりあえず,「次は安いノートパソコンにするから!!」って言っといた.

だって,新しいMacBookの値段で,そのノートパソコンが3台買えちゃうけど,
可愛くて,軽いノートパソコンだよとかフォローを入れる.

来年の卒業式あたりには欲しいなぁ.

2008年10月15日水曜日

困ったこと

Windowsなコマンドプロンプトとか知らなかったんで,
世間知らずだった事を書いてみる.

まず,コマンドプロンプトってcatないよね?って事は知ってたけど,
それに相当するコマンドを知らなかった.
type hoge.txt
で出来る.

環境変数を追加する.exportじゃなくて,
set PATH=%PATH%;c:\bin\
とか

後,Windowsってパイプ使えたんだ!!
type hoge.txt | hoge.exe
とかでstdin出来る.
かなり世間知らず過ぎですよね…

PowerShellなメモ
$env:PATH
$env:computername
$env:username

昨日の夜中に Apple の発表見ながら格闘してたこと.
Windows クラスタにジョブが投げれない…
job submit /scheduler:192.168.1.1 /workdir:\\TAKAYA\Users\takaya\share\ /stdin:\\TAKAYA\Users\takaya\share\hoge.txt /stderr:\\TAKAYA\Users\takaya\share\hoge_error.txt /stdout:\\TAKAYA\Users\takaya\share\hoge_out.txt \\TAKAYA\Users\takaya\share\hoge.exe

argsからの処理が出来ないとか4時ぐらいに困ってたんだけど,
こんな感じでjob投げるから,argsが変わるわな.
朝来る途中に,俺バカすって思った.
夜中に作業すると何考えてるのか分からん.

まぁstdinからだと,
TextReader input = Console.In;
input.Dispose();
string text = input.ReadToEnd();

Windows Clusterにジョブが投げれるようになったお陰で,
Core2Duoな足元マシーン1台に比べ,Xeon 4core * 25台を専有出来る.

内容は決まっている.環境も整っている.
後は,僕のやる気の問題ですね…
言い訳が出来ない状況に落ちたと言うか…

2008年10月5日日曜日

OB会があるらしい

よく分からないが,OB会があるらしい.

とある人が来るかもしれないので,
それまでにこれまで出来ていなかった事をやろうと思う.

2008年10月4日土曜日

beamerのスタイル

beamerのスタイルファイルについて調べている.
beamerのスタイルファイルって独特なものが多いけど,
その雰囲気を消すものを作ってる.

大浦さんのlatex-beamer講座が12月にあるので,
12月は,
・大浦さんのlatex-beamer講座
・今年のまとめ,来年の抱負
・資料作成(講師は,TeXとGitに分ける)
についてやろうと思う.

そうだ,来月決めてないんだった…