2010年3月31日水曜日

携帯料金プランの見直し

下記の情報は、b-mobileブログのファームウェア1.6では
仕様不可と言うことを知らなかった時に書いたものです。
なので、HT-03A+Cyanogenmodでb-mobileが使えるかどうかは
分かりません。

記述を見る限り、1.6では完全にアウトという記述ばかりなので、
Cyanogenmodの1.5ベースのものだと使えるかもしれませんが、
現バージョンであるものは、1.6のため使用できるかどうかは
分かりません。


今まで、携帯料金プランが以下のようなものだった
タイプS バリュー(1500円)
Biz・ホーダイ ダブル/シンプル(5700円)
imode(300円)
imode.net(200円)
mopera U(300円)
ケータイ補償お届け(300円)
+
イー・モバイル(2000円)

合計 10300円


これを日本通信のSIMを使って下記のように料金を下げたい
タイプS バリュー(1500円)←これは、今後学割にする予定
パケ・ホーダイ ダブル(390円)
imode(300円)
imode.net(200円)
ケータイ補償お届け(300円)
+
b-mobile SIM(6ヶ月14900円→つまり1ヶ月2483円)

合計 5173円

と言うか、
今までどんだけセレブに携帯料金払ってきたねん...
まぁ今月でイー・モバイル縛りが切れたのもあるんやけど。

僕の料金プランには落とし穴があって、
b-mobile SIMが4月5日からなので、
5日間はHT-03Aが外では使えない。
果たして生活できるのだろうか...?
もっぱらGPS+Google Mapに頼ってるので、
道に迷わないだろうか...

b-mobile SIMはベストエフォートが300kbpsなんだけど、
どうせ動画とか見ないから、そこまで気にならないだろう。
ただ、DoCoMo回線以外は使いたくないってことで、
今回b-mobile SIMに変更してみました。

4月5日にSIMが届くから、wktkして待ってます。

2010年3月18日木曜日

おもしろくないのは自分が原因?

おもしろくないと感じるのは、
おもしろくないと思うような理由を探しているからだ

みたいな内容の言葉が、湾岸ミッドナイトに書かれていた。
良い言葉だなぁと思って、正確にメモしようと思ったら、
すでにヤンマガを捨てていた...orz

湾岸ミッドナイトは、コミック買うべきだな。おもしろい。

2010年3月15日月曜日

rtmpdump で radiko 録音

debian-multimediaからrtmpdumpをインストールして、以下のコマンド。

rtmpdump --rtmp "rtmp://radiko.smartstream.ne.jp:1935" \
--playpath "simul-stream" \
--swfUrl "http://radiko.jp/player/player_0.0.9.swf" \
--pageUrl "http://radiko.jp/player/player.html#802" \
--app "802/_defInst_" \
--flashVer "LNX 10,0,45,2" \
--live --flv 802.flv

これで加藤真樹子さんも、加藤美樹さんも聴ける。
後は、cronで回すだけ。

radikoの高音質ラジオ放送をfoltiaで録音して好きなときに聞こう!
を参考にFM802にしただけ。

2010年3月10日水曜日

数値計算とコンピュータ

高校数学の話なんだけど、従前学習指導要領にあった
数学B「数値計算とコンピュータ」がなくなっていることに今、気づいた。
ちなみに、数学B「統計とコンピュータ」は数学I「データの解析」と言うところで、
扱うことになっている。

話しには聞いていたが、大幅に変更があったみたい。
情報の学習指導要領解説も見たいな。

2010年3月6日土曜日

scim-bridge-el更新

Upstreamがupdateしていたので、
パッケージ更新してみた。
launchpadの方に作者さんのパッケージがあるんですが、
公式パッケージにしたいので、
いつも通りmentorsに入れてDDの方が
アップデートしてくれるのを待っています。

まだsqueezeがfreezeかかってない(よね?)ので、
新しいものが運が良ければsqueezeに入るかもしれません。

Ubuntu 10.4にも交渉次第で入るらしいのだが、ちゃんと交渉できるかな?
もし、入らなかったとしてもUbuntu Japanese Teamに頼んで
Ubuntu Japanese Teamのリポジトリには新しいものが入るようにしたい。

2010年3月3日水曜日

Planet Debian JPをいじる

設定などは、
$ svn co https://svn.debian.or.jp/repos/planet
$ cd planet/config
$ less README
$ vi config.ini
$ svn ci -m "add hoge blog"
でできる。

ちなみに変更した点は、
・iceweaselなどのパッケージを管理しているマイクを追加
連絡があって、その時にネットワークなどから接続できなかったので、
後日対応するって事だったんだけど、完全に忘れてた...orz
ごめんなさい>マイク

・自分のブログをdebianでフィルタリングしたものだけ表示