2008年3月25日火曜日

第11回 関西 Debian 勉強会


今度からは、カタカナで申し込もう・・・

港区民センターで、3月23日に第11回 関西 Debian 勉強会を開きました。
今回は、開発系の話が多く、前回に比べると若干少ないですが、
20名の参加がありました。

1. Intro たかや
SoftwareDesignに、JPのメンバーが git 記事書いたので、
もし良かったら買ってねぇー
とか、会計処理は僕が担当するって話をしました。
ここで、15分最初取るって関係者MLに流したのは、
Ustream 出来るとメール出した時には思っていたからです。

2. バグレポートから参加するDebianパッケージ開発 木下さん
MMX Pentiumなノートパソコンで作業をする木下さんに、
すげぇと尊敬しました。
ちなみに、僕の Gnome で写真を
面倒(写真のサムネイルが見えるから)なんで
ドラッグでコピーしたら、
そんなんでするんだって関心してた。
プレゼンは、mltermとlvだったかな?
バグレポートの背景とか、
簡単な英語で良いからねぇーって内容で、
バグレポートしたいんだけど、
バグに遭遇しなくなってるんだよね・・・
ちなみに、木下さんは、倉敷さんの CompizFusion にびっくりしてた。

3. Debian 開発者のコーナーの歩き方 大浦さん
xrandr で困る。
--rate が問題だったんじゃないかな?
ってその夜調べてて思った。
その場で解決出来なかったため、僕の画面を
プロジェクターで写し、クロスケーブルで直結し、
ssh -X で大浦さんのノートに入り、
Debian 開発者のコーナーの歩き方
のページについて説明して頂いた。

4. GPG 最初の一歩 倉敷さん
moo cardと言う小さな名刺に GPG を書いていた。
moo card 可愛いのぉ と一瞬で虜になった。
シリコンバレーのお土産とか、
GPG みんなやろうよ!!って内容。
key sign遅れたら、相手が可哀想なんでちゃんとやりましょう。
との言葉がずっしりした。みんな、遅れてごめん。
ffmpeg で録画したので、Ustreamにあげたいと思う。
少しお待ちを。

宴会は、居酒屋なごみ亭にて行う。
今回は、中尾さんが指揮してくれた。ありがとう。
安かったし、楽しめたので、良かった。
倉敷さんに、ガジェットオタと言われた(わら
aufsな話とかしました。後、格安サーバの話とか。

2次会は、マクドナルドで。

後、今回始めて、印刷を前日に出せて、当日かなり楽だった。
出来れば、今度からは Kinkos のウェブ入稿にしたい。
反省点として、
今回、最初ダンスホールのような場所で、急遽場所を変えてもらった。
部屋の予約をしていただいたら、確認しないといけない。

勉強会費 500 * 20 = 10000
支出 4967
5033の黒字。

0 件のコメント: